行政書士&中小企業診断士 櫻井義之のブログ

行政書士&中小企業診断士のたまに書くブログ

行政書士登録の準備

行政書士登録は2月中旬到着予定の合格証を待って申請しますが、申請書、履歴書などの書類以外に、今まで見たことも聞いたこともない「身分証明書」(運転免許証ではありません)と「登録されていないことの証明書」を取得し、且つ「事務所に関する書類」として(私の場合は自宅)、建物の登記簿謄本、位置図と平面図が必要。 こういう書類は許認可申請の時にもお客さんの為に取得したり、図面作成したりすることがあるのでしょう。 まず自分のもので練習してみろということだと思います。 事務所の位置図と平面図は手書きでも良いのでしょうが、せっかくだし何か簡単に綺麗に作成できるものはないか探しました。

 

位置図は「XLマップ2010」というExcelのマクロ機能を利用した無料ツールで、Excelシートが半透明になりGoogleマップ上に必要な道路、駅などをなぞるように描写するめっちゃ簡単で仕上げ(道路の交差点など)が綺麗にできます。 描写ツールもExcel標準のものより地図に特化している感じ。Googleマップの地図データ自体を使っている訳ではないので著作権にも抵触しません。

 

平面図のツールを探すのにはちょっと苦労しました。有料CADソフトの簡易版みたいなものはいっぱい見つかりますが、家の間取りだけでなく、内装、屋根、外装の細かい設計をする訳ではないので使いづらいものばっかり。 クラウドサービスの「WebCAD」はアプリをインストールする必要ない上、申請目的に合うレベルだったので喜んで黙々と作ってみたら、クラウド上に保存はできても印刷ができない!作成した図だけをコピペもできないようにしているみたいで茫然としました。 結局、「Excel DE 間取り図」というExcelのマクロ機能を使ったツールでコツコツ時間をかけて作っています。